すうた

すうた
I
すうた【数多】
〔古くは「すた」〕
数の多いこと。 あまた。 多数。

「~の人々が集まる」

II
すうた【素唄】
浄瑠璃・長唄・小唄などで, 三味線や踊りなどを伴わず, 唄だけを歌うこと。 また, その唄。

Japanese explanatory dictionaries. 2013.

Игры ⚽ Нужен реферат?

Share the article and excerpts

Direct link
Do a right-click on the link above
and select “Copy Link”